東京派遣ライフ

大学卒業→ニート→正社員→派遣社員

働いております。

働いております。

事務職の派遣社員だけど。

非正規だから将来のことについて不安になることも多いけど、正社員で働いているときに適応障害になった時と比べると、精神的にかなり安定しています。

 

派遣社員に良いイメージはあまりないかもしれませんが、アルバイトより時給は高く、残業もなく、人間関係も楽です。

フルタイム勤務で年収は新卒1年目か2年目くらいあります。贅沢をしなければ生活はできます。

家庭と仕事を両立させたい人には派遣は最適な働き方だと思います。

 

でもこのぬるま湯に浸かっていたらやばいというのはひしひしと感じる。

同世代が日々成長している中、自分だけ取り残されているかんじがする。

 

とりあえず今の仕事は1年半でケリをつけるのが目標です。

無職になりました

7月末で退職しました。

2020年4月1日に入社して2021年7月31日で退職。

退職した原因は適応障害という精神疾患になったからなのですが、そもそも適応障害になった原因は上司からのパワハラです。

パワハラの内容としては、

①仕事で分からないことを聞く

②教えてくれない

③与えられた仕事が期日に間に合わない

④怒鳴られる

⑤①に戻る

です。

これを1年間繰り返した結果、精神的に辛くなり適応障害になってしまいました。

 

ただ、仕事を辞めたことに後悔はありません。

在職中は、毎日安眠できず、食欲もなくなり、何かをしたいという意欲も全くなくなっていましたが、今はこれらのことが全てできています。

精神が安定していることが、こんなにも重要だとは思いませんでした。

 

今仕事で辛い思いをしている人は、花粉症で耳鼻科にかかるのと同様に、気軽に精神科に頼ってみてもいいと思います。

適応障害で休職した

4月末から休職しています。

理由としては朝起きられない、動悸がするなどの体に異変を感じたので、精神科を受診したところ「適応障害」と診断を受け、とりあえず1か月間の休職となりました。

GWなのにもったいないですよね。ケチな性格なのでGW後に受診しようと考えていましたが限界でした。とにかく仕事から離れ、休みたかったです。

お医者さんから処方された薬を服用して精神的に落ち着いてきていますが、未だに夜に不安になったり、寝つきが悪かったり、朝起きられないなどの症状はあります。

現在は休職でできた時間を使って将来について考えています。

復職するのか退職するのか。もし退職を選んだらその後どうするのか。

復職にしろ退職にしろ、将来を考えるのが怖い。

 

色々書いたけど、何より親に申し訳ないです。

辞めたあとが怖い

退職を検討しています。

今日は早く終わったけど毎日残業が21時くらいまである。

僕より経験年数も技術力もある5歳上くらいの先輩は毎日23時くらいまで仕事して、土曜日も仕事をしてることを知ってしまって絶望してしまった。

それに4月から部署が変わりパワハラ系の上司も増えて精神的にもキツい。

会社ってこんなもんですかね?

残業代は稼げるけど何一つ嬉しくない。始業前は動悸がする。

毎朝パソコンの電源を入れることが本当に苦痛で仕方がない。

6月にボーナス貰ったら辞めようかな。

でもコロナ禍ということもあり、辞めて再就職できるのか、再就職先が今よりブラックだったらどうしよう、1年しか職歴がない、という不安が頭の中をぐるぐる渦巻いている。

 

一年後の自分は何をしているんだろう。

なぜ働くのか

4月で社会人2年目になります。

今はとにかく労働がつらい。

一日中パソコンとにらめっこしてる。

毎日上司から怒られ、与えられた仕事も目標期限までに到達できていない。

毎日なんで働いてるんだろうって思う。

父親は還暦で再雇用で働いてるけど、40年も勤め上げて本当に尊敬する。

昔は土曜出勤やパワハラも普通だっただろうから、父親世代からすれば今の僕の環境なんて甘いんだろうけど。

結婚したり子供ができたら「なぜ働くのか」なんて発想はなくなるんだろうか。

 

人生の先輩アドバイスください。

1年目のノルマ

ようやく今年度のノルマを達成した。

ノルマというのは社内資格です。

僕が働いているグループ会社のみで通じる資格で、退職したら剥奪されます。

この社内資格、50問を30分以内で解き、8割以上の正答で合格という無駄に難易度が高いせいで12月から2月まで毎月受けてました。

落ちても合格か不合格の知らせしか来ず対策が全然できなかったので、問題をスクショしまくって自分で過去問集を作って何とか合格しました。

上司から親会社にアピールするために今年度までに絶対受かれと圧をかけられていたので、肩の荷が下りました。

ブログをもっと書きたかったけど、就業後もこのわけわからん資格の勉強していて全然書けなかった。言い訳だけど。

 

まあでも今週末寿司(100円)でも食べに行こうかな。

サラリーマンに幸あれ。